お二人の絆がより一層強くなりましたね!
熱海の別荘地にあるアトリエで
カップルやお友達と一緒に愛着のわく
手作りアクセサリーが作れます。
~縁結びが持つ意味とは~
実は恋愛や結婚の縁だけではなく、
人間関係全般の縁で仕事などの
縁にも当てはまります。
人が運んでくる仕事などは
人の縁のおかげでもあります。
アトリエでは日常では体験できない
非日常的なバーナーワークで金属を結う体験などを楽しんでいただけます。
【完全予約制】になります。
事前に『体験予約』から
お申込みをお願い致します。
【キャンセル・変更について】
ご予約をキャンセルされる場合は、メールにてご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料が発生いたします。
2日前~当日:ご予約料金の100%
日程や時間の変更もメールにてご連絡ください。
ご予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。
注 1)前日、当日の日程変更はキャンセル扱いになりますのでご注意ください。
注 2)入室は体験者のみとなります。
小さなお子様やお付添の方は入室できません。
ご注意ください。
注 3)工房にはトイレの設備はございません。
<結びの指輪コース>
【料金】
・結びの指輪/8,000円~/本(SV950 or 真鍮)
【開催時間】
・10:30 / 13:30 / 15:30
【体験時間】
・1~1時間30分
【作れるもの】
・指輪/1本(当日お渡し)
【模様/槌目】
・ハンマー/ロック/フェザー/スターダスト/ダイヤモンドダスト
《素材》
・SV950/真鍮
※各種素材からお選びください。
《リング幅》
・SS(1.5mm)or S(2.0mm)
《オプション》
※当日サンプルをご覧になってから変更できます。
・真鍮/M(約2.5mm)
+500円
・真鍮/L(約3.0mm)
+1,000円
・SV950/M(2.5mm)
+2,000円/本
・SV950/L(3.0mm)
+4,000円/本
《サイズ》
・#5~#29まで
1本の銀線をバーナーでなまし(軟らかくする)て作業がしやすくなります。
工具を使って結っていきます。金属は曲げたり、叩いたりすると硬くなる為、バーナーで熱しながら結います。
カップルの方は共同作業でおこないます。
結った感じは手作り
お二人の絆がより一層強くなりましたね!
一本一本手作業なので結び目違いがあります。
輪っかにしたら接合部分をロー付け(溶接)します。
ロー付けが終わったらいよいよ指輪に成形していきます。
指輪を磨いた後は槌目模様入れて作業終了です。
お疲れ様でした。
※模様を入れないことも出来ます。
最後にスタッフが仕上げて完成です!
お渡しの時にオリジナルの桐箱に入れてお渡しいたします。
アトリエの近くには縁結び、恋愛成就の神様が祀っている本宮社があります。ご制作した指輪と一緒に是非、お参りをしてください。
<結びのバングルコース>
【料金】
・結びのバングル/9,000円~/本(SV950 or 真鍮)
【開催時間】
・10:30 / 13:30 / 15:30
【体験時間】
・1~1時間30分
【作れるもの】
・バングル/1本(当日渡し)
【模様/槌目】
・ハンマー/ロック/フェザー/スターダスト/ダイヤモンドダスト
《素材》
・SV950/真鍮
※各種素材からお選びください。
《バングル幅》
・SS(1.5mm)or S(2.0mm)
《オプション》
※当日サンプルをご覧になってから変更できます。
・真鍮/M(約2.5mm)
+1,000円
・真鍮/L(約3.0mm)
+2,000円
・SV950/M(約2.5mm)
+3,000円
・SV950/Ⅼ(約3.0mm)
+5,000円
《サイズ》
・12cm~
1本の銀線をバーナーでなまし(軟らかくする)て作業がしやすくなります。
工具を使って結っていきます。金属は曲げたり、叩いたりすると硬くなる為、バーナーで熱しながら結います。
カップルの方は共同作業でおこないます。
お二人の絆がより一層強くなりましたね!
一本一本手作業なので結び目に違いがあります。
素材を磨いたら金槌を使って選んだ模様つけていきます。
最後にスタッフが仕上げて完成です!
お渡しの時にオリジナルの桐箱に入れてお渡しいたします。
アトリエの近くには縁結び、恋愛成就の神様が祀っている本宮社があります。ご制作したアクセサリーと一緒に是非、お参りをしてください。
<2連・3連リングコース>
【料金】
・2連リング SS/8,000円~/本 (SV950)
・3連リング SS/11,000円~/本 (SV950)
【開催時間】
・10:30 / 13:30 / 15:30
【体験時間】
・1~2時間(デザインによって異なります。)
【作れるもの】:2連~3連リング / 1本 (当日お渡し)
【模様/槌目】
・ハンマー/ロック/フェザー/スターダスト/ダイヤモンドダスト
《素材》
・SV950/K10YG/K14PG
※各種素材をお選びください。
《リング幅》
・2連・3連リング
SS (約1.5mm)~
《オプション》
※当日サンプルをご覧になってから変更できます。
・SV950/2連 S(2.0mm)
+2,000円
・SV950/3連 S(2.0mm)
+4,000円
・K10YG:(SS/S)+17,000円~27,000/本
・K14PG:(SS/S)+25,000円~39,000/本
《サイズ》
・#5~#24まで
※K10/K14は16号以上∔1号につき+1,500円~
素材をバーナーでなまし(軟らかく)て作業がしやすくなります。
専用工具(やっとこ)を使って輪っかにしていきます。
接合部分をロー付け(溶接)していきます。
芯金に指輪をはめて木槌を使って形を整えて指輪にしていきます。
この時に指を叩かないように注意が必要です。
複数の指輪を繋ぎ合わせて、丸く成形します。
一本、一本磨いた後に模様を入れて作業終了です。
お疲れ様でした。
指輪を磨いたらいよいよ金槌を使って指輪に模様をつけています。
最後にスタッフが仕上げて完成です!
お渡しの時にオリジナルの桐箱に入れてお渡しいたします。